滋賀県立堅田高等学校
サイトマップ
アクセス
〒520-0242 滋賀県大津市本堅田3丁目9番1号
HOME
学校行事
進路状況
部活動
入学者選抜
月間行事予定
リンク
メニュー
文字サイズ
小
中
大

学校行事

 第1学年の進路講演会「未来を見つけよう」が実施されました。

 

 11月6日(木)6時間目に武道場で進路講演会が実施されました。この講演会は、いずれは社会で活躍する生徒のために、本校キャリア教育の一環として実施されました。講師は相田一成さんで、1年生が熱心に聞き入っていました。
講演では、「知る領域」を増やすことが大切であり、知っていることが増えると、それを材料にしてしっかりとした的確な判断をすることができるということや、働く上で必要な力は、コミュニケーション力、協調性、基本的な生活態度であることなどをお話しくださいました。また、高校時代での勉強や学校行事、部活動などを通して是非やってもらいたいこととして、以下の4点を強調されました。
1 最後まであきらめずにやり抜く。 
2 「なぜ?」という課題意識を持ち、探究する。
3 多様な意見に耳を傾ける。
4 様々な出来事に対して自分だったらどうするのか?と、主体的に考える。
これらを習慣化することが大切であるとお話しくださいました。

この講演会のように、進学する生徒や就職する生徒に夢を持ち、社会の中でたくましく生きていく力をつけてもらうために、様々な取り組みを行っています。堅田高校は、3年間を通して、「なりたい自分」になることを応援しています。

 

 

 

 

 

 

 
Copyright (c)  Katata High School All rights Reserverd.