令和5年度新入生 事務手続き |
|
入学料の納入 金 額 5,650円 納入期限 令和5年3月31日(金)15時まで 手 続 先 所定の金融機関窓口 (納付書(四連綴り)に「受検番号と氏名」を記入し、金融機関で手続き) 口座振替の手続 提出書類 滋賀県立高等学校授業料等口座振替依頼書(3枚複写) 手続期限 令和5年3月24日(金)15時まで 手 続 先 口座引き落としを希望される口座がある金融機関窓口 (口座振替依頼書に必要事項を記入し、金融機関に提出)
口座振替依頼書の記入の際に、「一括払」か「分割払」を選択してください。
引落日および引落金額は、納入通知書をご確認ください。
通学方法の登録 (および 通学証明書発行申請) ● 通学方法の登録【全員】 登録期限 令和5年3月31日(金) 登録方法 しがネット受付サービス による電子申請 (電子申請できない方は、事務室に申し出てください。) しがネット受付サービス: https://ttzk.graffer.jp/pref-shiga/smart-apply/apply-procedure-alias/tugaku
●通学証明書の発行申請【通学定期券を購入する方のみ】 申請期限 令和5年3月31日(金) 申請方法 通学方法の登録と同じです。 通学方法の登録に引続き、通学証明書の希望、通学経路の登録に進んでください。 通学証明書受取日 4月6日(木)10時~12時 制服受取り後、事務室にお越しください。 ※通学定期券は入学式以前に購入できますが、購入開始時期は各公共交通機関により異なりますので、ご利用の交通機関に御確認ください。 ※入学式以前に購入する場合でも、定期券の使用開始日は入学式(4月10日)以降です。 高等学校等就学支援金 ● 意向(申請する・しない)登録【全員】 登録期間 令和5年4月10日(月)~令和5年4月17日(月) 登録方法 高等学校等就学支援金オンライン申請システム による電子登録 (スマホ・タブレット・パソコン) 登録に必要なIDとパスワードは4月10日(月)にお渡しします。 (電子申請できない方は、3月中に事務室に申し出てください。) ●申請 【申請する方のみ】 申請期間 令和5年4月10日(月)~令和5年4月17日(月) 申請方法 意向登録と同じです。意向登録に引き続き、申請に進んでください。 ※保護者の方の「マイナンバーカードを利用する」または「マイナンバーを入力する」 必要があります。 4月10日(月)までに保護者等全員のマイナンバーの御確認をお願いします。 ※<主な資格基準> 次の計算式による算定額(保護者等全員の合計額)が304,200円未満であること。 【計算式】令和4年度の課税標準額×6%-市町民税調整控除の額 受給の対象となるかわからない場合は、申請いただくことを推奨します。 高等学校等就学支援金オンライン申請システム「e-Shien」(外部リンク) https://www.e-shien.mext.go.jp/eshien-s-web/login/login
オンライン申請の操作方法説明動画(外部リンク) https://www.youtube.com/watch?v=mjP54vzAS3s 説明会 配布資料 就学支援金制度の概要(外部リンク) http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/mushouka/index.htm
|
|
